ホーム>スタッフブログ>カフス(カフリンクス)>カフスの基本>カフスの基本②
カフスの基本

カフスの基本②

カフスの基本①に引き続きカフスについてご紹介いたします。

 

前回はカフスの起源についてお話しました。

今回はカフスを付けるシャツの袖の形についてお話します。

 

 

一般的によく目にするシャツの袖口にはボタンホールとボタンが付いています。

この一般的な袖口だとカフスは付けられません。

カフスを付けるには、ダブルカフス(フレンチカフス)という袖口を選びます。

このダブルカフス(フレンチカフス)というのは、

袖口が折り返してあるカフスボタンで留めるための袖口のデザインです。

201752016851.jpg

 

カフスを付けるのでボタンは付いていません。

付けるとこんな感じになります。

 

2017520161111.jpg

 

ブルーのストライプシャツ袖にブルーの入ったカフスを合わせています。

 

カフスはとても種類が豊富なのでシーンや好みに合わせて

コーディネートを楽しめますね。プレゼントにも最適です。

 

カフスの商品ページはこちら

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.corvo-onlinestore.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/23